続き
やっと今月ひと段落着いたよ(^-^)
長かった・・・
ブログはまだ亀更新ですが、一息ついたら今月の新作の
「失われた未来を求めて」(TRAMPLE)の感想でも書こうと思います。
まだ届いてないけどww
さがわぁぁぁーーーーっ!!早くもってこいよ(怒)
(閑話休題)
最近時の流れが速すぎる気がする・・・
高校生以降はめっちゃ早く流れると聞いてたけどホントの話だったっていう
ことを身にしみて実感しております(--)
若い人(高校生とか中学生)にはもっと時間を大切にして欲しいなぁ。
高校時代なんかは特に遊んで、恋していろいろやっとかないともったいない。
気の向くまま何でもできるのは高校生の特権だとじみじみ。
もっと部活にのめりこんどけばなぁとかいまさら思う。
後悔がない選択は選ぶのは難しいけど、できるだけ後悔がすくない選択をしてほしい。
後チャレンジするなら若いうちに・・・高校すぎて新しいことをするのは大変。
年をとるにつれ、いろいろなしがらみが邪魔するし、以前から続けてる奴らとの差も開く。
よっぽどの覚悟と才能がないと続けてきた奴らとはタメ張れない。
逆に才能がそこそこのやつでも続けたきた人はやっぱりすごい。
第一線で戦える。自身にあふれてるし。
ほんと「継続は力なり」ですよ。まじで。
なんか小言みたいですが(というか完全に小言だろw)
今日はこんなもんにしときます。
スポンサーサイト